グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2008年06月10日
プロ野球の選手寿命
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080610-00000014-dal-base
「阪神4-1オリックス」(9日、甲子園)
猛虎軍団を引っ張る頼もしい男たちが、お立ち台に立った。阪神・下柳剛投手(40)が、6回1失点の好投で6勝目を挙げた。40代での勝利は、チーム59年ぶりの快挙だ。
明らかに野球界は選手寿命が延びてきてますよね。40歳を超える投手がいるんだから驚きです。
昔よりも体に注意する選手が増えたことと、トレーニングや考え方が代わってきたって言うことでしょうか。
でもさすがに40歳の同級生3人が活躍して勝つっていう阪神はチーム編成をちょっと間違えているような気がします。でも今のところダントツに強いんですよね。これから疲れがたまってきてどうなるかでしょう。
阪神としては40際の投手が勝つのは59年ぶりだそうで、もはやぶりっていう言葉を超えてますよね。
クリーピーはいくつになるんだっけ?
「阪神4-1オリックス」(9日、甲子園)
猛虎軍団を引っ張る頼もしい男たちが、お立ち台に立った。阪神・下柳剛投手(40)が、6回1失点の好投で6勝目を挙げた。40代での勝利は、チーム59年ぶりの快挙だ。
明らかに野球界は選手寿命が延びてきてますよね。40歳を超える投手がいるんだから驚きです。
昔よりも体に注意する選手が増えたことと、トレーニングや考え方が代わってきたって言うことでしょうか。
でもさすがに40歳の同級生3人が活躍して勝つっていう阪神はチーム編成をちょっと間違えているような気がします。でも今のところダントツに強いんですよね。これから疲れがたまってきてどうなるかでしょう。
阪神としては40際の投手が勝つのは59年ぶりだそうで、もはやぶりっていう言葉を超えてますよね。
クリーピーはいくつになるんだっけ?
2008年06月09日
Jリーグ初心者とfx
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080609-00000103-sph-socc
少し前にJリーグで不祥事が続いているというコラムを読みました。現役選手が逮捕されたり。飲酒運転があったり。ドーピング問題や、観客の暴動騒ぎなども立て続けに起こって、もっと危機感を持たなければいけないというものだったのですが。また暴行騒ぎがあったそうです。
いったい何を目的にスタジアムに足を運んだのかも疑わしい人間がいるのはJリーグにとっても大きなマイナスでしょう。純粋に楽しみに行っているのにそういう人間がいるせいで楽しめないというのは大きな問題です。
ザスパ草津には関係ないし良いやではなく、もっとスタジアムでの行動について考えるべきですよね。
対岸の火事ではなく自分が何をすればいいのか良く考えなければ変化は望めませんよね。
ワンポイントアドバイス
fx初心者の人がよく惑わされるものにすわぷポイントがあります、スワップポイントはあくまでもおまけくらいのつもりでまずは基本の為替差益を上げることを重視するほうがいいでしょう。
少し前にJリーグで不祥事が続いているというコラムを読みました。現役選手が逮捕されたり。飲酒運転があったり。ドーピング問題や、観客の暴動騒ぎなども立て続けに起こって、もっと危機感を持たなければいけないというものだったのですが。また暴行騒ぎがあったそうです。
いったい何を目的にスタジアムに足を運んだのかも疑わしい人間がいるのはJリーグにとっても大きなマイナスでしょう。純粋に楽しみに行っているのにそういう人間がいるせいで楽しめないというのは大きな問題です。
ザスパ草津には関係ないし良いやではなく、もっとスタジアムでの行動について考えるべきですよね。
対岸の火事ではなく自分が何をすればいいのか良く考えなければ変化は望めませんよね。
ワンポイントアドバイス
fx初心者の人がよく惑わされるものにすわぷポイントがあります、スワップポイントはあくまでもおまけくらいのつもりでまずは基本の為替差益を上げることを重視するほうがいいでしょう。
2008年06月08日
はじめまして
どうもはじめまして、ポルゾウです。今日は朝から外出していたんですが、帰ってくると本当にいやなニュースを知りました。
誰もが少しずつでもおかしいと思っていたとは感じていたと思うんですが、ここまで日本という国がおかしくなってしまっているのを見せ付けられると言葉も出ません。これからの社会を大きく変えていくニュースになるのではないかと思います。
自分のみは自分で守るという言葉がこれほど切実な響きを持つことになるとは、安心して暮らしていける世の中を作るためにちょっとでも誰もが努力していかなければいけないんじゃないでしょうか。
誰もが少しずつでもおかしいと思っていたとは感じていたと思うんですが、ここまで日本という国がおかしくなってしまっているのを見せ付けられると言葉も出ません。これからの社会を大きく変えていくニュースになるのではないかと思います。
自分のみは自分で守るという言葉がこれほど切実な響きを持つことになるとは、安心して暮らしていける世の中を作るためにちょっとでも誰もが努力していかなければいけないんじゃないでしょうか。